「難しい機能はいらない。とにかく、使い慣れたWordやExcelをパソコンで使いたい」 「メールやチャットは今使っているもので満足しているから、Officeソフトだけを安く導入したい」

実は、このように考えている企業様も少なくありません。

この記事では、そんなニーズに特化したプラン「Microsoft 365 Apps for Business」について、ITが苦手な方にもわかりやすく解説します。

Apps for Businessを一言でいうと「Teamsなどのコミュニケーションツールは含まず、PCにインストールするOfficeアプリと、個人用のクラウドストレージ(OneDrive)だけに機能を絞った、最もシンプルなプラン」です。

この記事を最後までお読みいただければ、Apps for Businessがどのようなプランで、どういった企業に向いているのかが明確になります。

こんな方/こんな企業におすすめです

このプランは、利用目的がはっきりしている場合に最適な選択肢となります。

  • とにかくコストを最優先に、PC版のOfficeアプリ(Word, Excel, PowerPointなど)を導入したい。
  • メールやスケジュール管理は、すでに別のサービス(Gmailやプロバイダーのメールなど)を利用しており、変更する予定はない。
  • 主な業務は書類作成やデータ集計で、社員間のリアルタイムな共同作業はあまり必要ない。
  • まずはOfficeアプリだけを最新の状態にして、将来的にコミュニケーションツールの導入を検討したいと考えている。

Apps for Businessで使える!主な機能のご紹介

このプランの機能は非常にシンプルです。主に以下の3つで構成されています。

① デスクトップ版Officeアプリ(Word, Excel, PowerPointなど)

これがこのプランの全てと言っても過言ではない、中心的な機能です。 常に最新バージョンが利用できる、パソコン(Windows/Mac)にインストールしておなじみのOfficeアプリが使えます。

含まれるアプリ:

  • Word (文書作成)
  • Excel (表計算)
  • PowerPoint (プレゼンテーション作成)
  • Outlook (メールソフト)
  • Access (データベース管理 ※Windows PCのみ)
  • Publisher (簡易DTPソフト ※Windows PCのみ)

インターネットに繋がっていないオフライン環境でも作業ができ、1ユーザーあたり5台のPC/Macにインストール可能です。

② OneDrive for Business(個人用の大容量クラウド保管庫)

社員一人ひとりに「1TB(テラバイト)」という大容量のオンラインストレージが提供されます。

作成した企画書や見積書などをここに保存しておけば、PCの急な故障や買い替え時もデータは安全です。また、インターネット環境さえあれば、どのPCやスマートフォンからでも自分のファイルにアクセスできます。

③ Web版・モバイル版 Officeアプリ

パソコンのブラウザやスマートフォン、タブレットでもWordやExcelのファイルを閲覧・編集できます。出先で急に資料の内容を確認したくなった時などに便利です.

【重要】Apps for Businessに含まれないもの

このプランを選ぶ上で最も注意すべき点は、チームでの情報共有やコミュニケーションを円滑にするためのツールが含まれていないことです。

  • Microsoft Teams(チャット、Web会議)
    • 社員同士のチャットやWeb会議の機能はありません。
  • Exchange Online(ビジネスメール、共有の予定表)
    • info@your-company.co.jp のような独自のドメインを使ったメールの送受信はできません。Outlookはあくまでメールソフト(アプリ)であり、別途メールサーバーの契約が必要です。
  • SharePoint Online(社内ポータル)
    • 全社でファイルや情報を共有する場所はありません。

まとめ

Microsoft 365 Apps for Businessは、チームでの共同作業よりも、個々のPCでの「書類作成」に特化したプランです。

最新のOfficeアプリを低コストで利用できる大きなメリットがありますが、テレワークの推進やチームの生産性向上を目指す場合は、コミュニケーションツールが含まれるBusiness BasicBusiness Standardの方が適しています。

自社の目的を明確にした上で、最適なプランを選びましょう。

ライセンス費用について

本記事で紹介したライセンスの価格は、常に変動する可能性があります。最新の正確な情報については、以下のMicrosoft公式サイトをご確認ください。

Microsoft 365 Business の価格とプラン

他社の成功事例から、自社DXのヒントを得ませんか?

「自社に合うプランのイメージは湧いたけれど、実際に導入してどう活用すれば成果が出るのだろう?」

そんな疑問にお答えするため、Microsoft 365を導入し、業務効率化や生産性向上に成功した中小企業様の事例を10社分、厳選して一冊の資料にまとめました。

具体的な活用方法や導入後の変化など、貴社のMicrosoft 365活用のヒントがきっと見つかります。ぜひ、下記よりダウンロードしてご覧ください。

▼資料ダウンロードはこちら

Microsoft 365に関するご相談やお悩みがございましたら、ぜひ株式会社WITHWITまでお気軽にお問い合わせください。
数あるクラウドサービスの中でMicrosoft 365 に特化してきたからこそ導入前から導入後の定着に至るまで、幅広いご相談に対応いたします。