Microsoft 365の運用、
一人で抱えていませんか?

こんなお悩み、ありませんか?

こんなお悩み、ありませんか?

社員からの同じような質問対応に、多くの時間を取られている

ユーザーや共有メールボックスの追加・削除といった管理業務が煩雑

Microsoftのアップデートが頻繁で、新機能や仕様変更を追い切れていない

「この設定でセキュリティは本当に大丈夫か?」と時々不安になる

エラー発生時に、原因調査や解決策を探すのに半日以上かかってしまった

新しい活用法を検討したいが、相談できる相手が社内にいない

そのお悩み、WITHWITの「M365運用サポート」が解決します

そのお悩み、WITHWITの
「M365運用サポート」が解決します

テクニカル・Q&Aサポート

Microsoft 365全般の仕様や使い方に関するご質問への回答を行います

運用・管理業務の代行

ユーザーアカウントの追加・削除・ライセンス割り当てなどを実施します

利活用促進・情報提供

新機能の活用方法や、セキュリティリスクに関する情報をご提供します

エンジニア紹介

株式会社WITHWIT 代表取締役 酒井 智樹

1,000名規模の組織から少数精鋭のチームまで、あらゆる企業のMicrosoft 365導入を成功に導いてきた専門家。

5年以上にわたり、50社を超える企業の業務改善とDXを支援。大企業、自治体、スタートアップまで、組織の規模や文化に合わせた最適なIT環境の提案を得意とします。「導入して終わり」の支援ではなく、お客様の5年後、10年後を見据え、継続的に成果を生み出すための「真の利活用」を重視。持続可能な成長をITの力で支える、信頼のパートナーです。

お客様へのメッセージ 「IT担当者様が本来の業務に集中できる環境を作ること。それが私の使命です。どんな些細なことでも、まずはお気軽にご相談ください。」

エンジニア紹介

株式会社WITHWIT 代表取締役 酒井 智樹

1,000名規模の組織から少数精鋭のチームまで、あらゆる企業のMicrosoft 365導入を成功に導いてきた専門家。

5年以上にわたり、50社を超える企業の業務改善とDXを支援。大企業、自治体、スタートアップまで、組織の規模や文化に合わせた最適なIT環境の提案を得意とします。「導入して終わり」の支援ではなく、お客様の5年後、10年後を見据え、継続的に成果を生み出すための「真の利活用」を重視。持続可能な成長をITの力で支える、信頼のパートナーです。

お客様へのメッセージ 「IT担当者様が本来の業務に集中できる環境を作ること。それが私の使命です。どんな些細なことでも、まずはお気軽にご相談ください。」

具体的なサービス内容

貴社の課題や目的に合わせて、これらのサービスを最適に組み合わせたプランをご提案します。

【テクニカル・Q&Aサポート】

  • Microsoft 365全般の仕様や使い方に関するご質問への回答
  • 「メールが届かない」等のトラブルに関する原因調査・解決支援
  • 「こんなことを実現したい」というご要望に対する最適な設定方法のご提案

【運用・管理業務の代行】

  • ユーザーアカウントの追加・削除・ライセンス割り当て
  • 共有メールボックスやメーリングリストの作成・管理
  • Teamsのチーム作成やポリシー設定
  • SharePointの権限設定の見直し・変更

【利活用促進・情報提供】

  • 毎月のアップデート情報の中から、貴社に影響のある内容をお届け
  • 新機能の活用方法や、セキュリティリスクに関する情報提供
  • 月次での簡単な利用レポートのご提出

料金プラン

※要件に応じて個別にお見積もりする場合がございます
ベーシック

月額

50,000
円[税抜]

内容:

  • サポート時間: 月5時間まで
  • 1時間あたり: 10,000円

こんな企業様へ:

  • まずは気軽に専門家のサポートを試したい
スタンダード

月額

80,000
円[税抜]

内容:

  • サポート時間: 月10時間まで
  • 1時間あたり: 8,000円

こんな企業様へ:

  • 日々の運用を標準的に任せたい
プレミアム

月額

120,000
円[税抜]

内容:

  • サポート時間: 月20時間まで
  • 1時間あたり: 6,000円

こんな企業様へ:

  • 積極的な改善や活用も進めたい

【プランに関する補足】

  • 最低契約期間は3ヶ月となります。
  • サポート時間を超過した場合は、1時間あたり10,000円(税抜)で追加対応が可能です。
  • サポート時間は翌月への繰り越しはできませんのでご了承ください。

導入事例

導入ステップ

  1. お問い合わせ

    お問い合わせフォームよりご連絡ください。

  2. ヒアリングと要件定義

    現状の課題や目標、ご希望のサポート時間をヒアリングいたします。

  3. 導入プランの提案

    ヒアリングの結果を基に、プランをご提案いたします。

  4. Teams環境へゲスト招待

    お客様のTeams環境へサポート用のTeams チャネルを作成し、弊社担当エンジニアのアカウントを招待していただきます。

  5. Teams チームのチャネルよりお問い合わせ

    Teams チャネルにて、Microsoft 365 のトラブルに関する原因調査・解決支援や、機能に関するお問い合わせを受け付けております。
    弊社担当エンジニアが回答・対応し、必要に応じて Web 会議を設定してフォローいたします。

よくあるご質問 (FAQ)

Q
最低契約期間はありますか?
Q
支払い方法を教えてください。
Q
月の契約時間を超過した場合、どうなりますか?
Q
どのような方法で問い合わせをすればよいですか?
Q
サポートの対応時間を教えてください。
Q
IT担当者だけでなく、一般社員から直接質問することもできますか?
Q
「サポート時間」にはどのような作業が含まれますか?
Q
Microsoft 365以外のツールについても相談できますか?